福本崇税理事務所ブログ ~Our Office Blog~

2020.09.03反省だけなら…

サルでもできる!と最初に勤めた会社でよく昔怒られておりました、はい。

ということで、本日は反省のお話。

私が営んでいる法人(株式会社 熱(Nets))では、9月を決算期としており、今月が4期目の決算月となります。
何が反省って、今期は初めて計画を細かく立てませんでした。というか立てられませんでした…(時間を取れなかったという単なる言い訳)

結果は、新型コロナの影響もあるのですが、減収はしていないものの、やはり今期4期目が過去に比して一番悪くなる見通しです。

計画を立てないと毎月の進捗度合いが管理できなくなり、進捗管理ができないと、損益分岐がどの程度なのか等がわからなくなります。そうすると、気が付けば黒字化は難しい状況に…という状況をも招いてしまいます。やはり、経営計画はきちんとつくらなくてはいけませんね…

私みたいにならないように、経営計画はしっかり立てましょう!

(追伸)

反省だけではいけませんので、現在5期目以降の3か年について経営計画を策定中です!

2020.07.29新型コロナと税金

ついに新型コロナウィルス感染者が1日で1000人以上になってしまいましたね…

政治に関する意見等は割愛とさせていただきますが、コントロールが難しい状況になったのは、間違いないですね。

 

でも、我々は税務・経営の専門家。ここは新型コロナウィルスと税金に関するよもやまをまずは主なところでQ&A形式でお伝えできればと思います。

 

Q.PCR検査(陰性)は医療費控除の対象になりますか?

A.現行の法解釈の限り、対象にならないです。(詳細略しますが、控除範囲として、医師等の国家資格者等の治療行為等に限定しているためです。)ただ、これだけの状況になっておりますので、特例等の処置がされるかもしれません。

 

Q.お客様等への訪問が多い営業担当の方々を対象に、会社負担で自費でのPCR検査を実施したら、経費(損金)として処理できますか?

A.基本大丈夫です(福利厚生費等での処理となります。ただし、特定者に限った場合等は給与としての処理となる可能性があります。)

 

Q.新型コロナの影響で決算・申告が遅れてしまいます。どうしても期限内に申告する必要がありますか?

A.申告等に関して、一定の待ってくれる対応(期限延長措置)がされています。また、納付に関しても、同様に待ってくれる等の柔軟な対応(納税猶予)があります。詳しくはお近くの税理士に相談ください。

これ以外にも、いろいろあるようなのですが、話が広がりすぎるのでここまでとさせていただきます。

 

最後になりましたが、お客様はじめとして皆様の経営と健康が、どうか、守られますように。

手洗い、うがい、マスク、三密避けて、ですね…

 

 

2020.07.12個人向けのお得な情報とマネープラン

お客様から、「お金に関するお得な情報で役に立ちそうなやつ、教えてください!」とよく言われます。いつも、答えに迷ってしまいます(笑)

もちろん、いろいろな対策があるといえば、あるんです。

一例をあげると、まだまだ浸透度が低いiDeCo。

個人的には、一定の条件はありますが、60歳まで使えないというデメリットを除けば、非常に有望な節税対策といえると思うのです。ただ、60歳まで使えない、ということで尻込みされる方も多いのが事実。でもそういいながら積立預金とかしてしまっている方がいるのもこれまた事実。

ただ、こう言った対策は、「マネープラン」のなかで、貯蓄の目的を、金額単位で明確にされている方にしか有効でないところがあります。
貯蓄ができるかどうか、ぐらいの方ですと、ちょっと話が違ってきたりもしますので。かといって、ご質問を受けた際に、「マネープラン」がどうなっているかなんて、簡単にお伺いできることでもございませんし…

それはともかく。

お金に「色」や「目的」は本来ないのですが、収入に関する前提条件を決めたうえで「これは不慮の支出のため」「これは将来のため」という感じでためていけると、何のためのものがいくらかはっきりしてくるので、ためる意欲がだいぶ違ってくると思うのです。また、ためる方法だって、単に銀行に預けるのか、投資信託や株式等、積極的な運用を行うのか等様々です。

これからは、お金についてもっと考えて、知っていく必要があるような気がします。

でも、なかなか難しいのが現実でして、誰かに話してみないと、整理がつかなかったりしますね。こんなお話でしたら、いつでもお聴きいたします。一応これでもCFP®だったりしますので。

2020.05.06実はお医者様の経営も大変なことに…

 

こんなコロナ騒ぎの中、最初のブログがこんなんですいません…


コロナウィルスが猛威を振るう中、せいぜい普段通りに売上があがるのは、お医者様ぐらいなのでは?などと、緊急事態宣言当初、浅はかに考えておりました。

しかし、現実は違った。

===

私には持病があります。
寄る年波には勝てず(苦笑)緑内障と高尿酸血症を抱えております。どちらもほぼ一生お薬とのお付き合いになる病気です。

ある日、病院はさすがにいいだろうと思い薬をもらいに行こうとしたら、家人に止められまして…
「こんなご時世に、いって違う病気もらってきたらどうするの?」と。

確かに、こういわれたら、薬をもらいに行くのも少しはばかられますよね。

===

そんな患者さんが増えているせいか、いわゆる「かかりつけ医」と言われる開業医の売上が下がり、経営難となっている例が多いとのことです。

実はお医者様というのは、看護師や受付の方々など、会計的に言えば、たくさんの固定費を必要とするビジネスでもあったりするため、ちょっと売上が下がると、利益を失うどころか、固定費を賄うことすら大変になります。

また、開業資金に多大な金額を必要とするため、運転資金が意外と潤沢でないケースが多いのも、経営難に拍車をかけているようです。

===

ということで、世間では飲食業等が一番打撃を受けているというように言われていますが、実はそれ以外にも、影響が出ている業種の方はいっぱいいるんですよね…

もし、今のビジネスが、これに似た形になっている方、相談相手がいないようでしたら、ぜひご連絡くださいませ。

 

 

ご相談は【 こちら→】 からお願いします。