福本崇税理事務所ブログ ~Our Office Blog~

2025.08.05久々…

ずいぶんと久しぶりの投稿となってしまいました。
気が付けば、既に2025年も、8月に…

今年最初の投稿なのに、もう税理士試験の季節であります💦
弊所におきましても、受験される職員がいます。
職員の皆様、そして、すべての受験生のみなさまが、力を出し切れるよう祈念しております。

さて、そんな受験生の皆様に負けてはいられない、ということで、久々に私も試験を受けました。

失われつつある脳細胞をフル稼働させ頑張った結果、何とかボーダーラインぎりぎりでしたが、合格!この度新しい資格を手にいたしました。

これから、経営改善や再生には、さらなるニーズが出てくるとみております。できれば、お声がかからない方がいいものではありますが、万一困ったときはぜひご相談いただければ幸いです。

2024.10.06中小MAガイドライン(第3版)遵守宣言

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 

株式会社 熱は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業が定めた「中小M&Aガイドライン(第3版)」を遵守していることを、ここに宣言いたします。

 

株式会社 熱は、中小M&Aガイドラインを遵守し、下記の取組・対応を実施しております。

M&Aガイドライン(第3版)はこちら

2024.09.12求人のお知らせ

この度弊所におきましては、次世代の中核を担える候補となるような方にJOINしていただくべく、求人を開始させていただきました。

単に税理士事務所業務だけでなく、仕事を行う上での考え方、他業界への見聞等、今後業界で生きていくうえで、もといより良い社会人となるために、様々な知見が得られる事務所だと自負しております。

AIに様々な業務が取って代わられる、そんな時代の中でも生きていけるようなビジネスパーソンになれるように支援させていただきます。

共鳴いただける方、是非ご応募くださいませ。

 

詳細はこちらから!

2024.03.18中小M&Aガイドライン(第2版)順守の宣言について

 

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 

株式会社 熱は、国が創設したM&A支援機関登録制度の登録を受けている支援機関であり、中小企業が定めた「中小M&Aガイドライン(第2版)」(令和5年9月)を遵守していることを、ここに宣言いたします。

 

 

株式会社 熱は、中小M&Aガイドラインを遵守し、下記の取組・対応を実施しております。

M&Aガイドライン(第2版)

 

 

       
       
       

 

2023.06.01適格請求書発行事業者登録のご報告

 

 

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。

 



さて、令和5年10月1日にインボイス制度が開始する予定となっております。

 


弊社の登録申請手続きが完了いたしましたので
適格請求書発行事業者登録番号をお知らせいたします。

 



  登録番号(福本崇) :T1810929422132


登録番号(株式会社 熱) :T3120001204667

 

 


弊社のインボイス制度運用について、ご質問等がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。